ビストロ やまもと (洋風居酒屋)
2012年03月28日
こんばんは
桜の便りがちらほらと聞こえてきましたね
ここ播州地方はいつごろなのかなぁ
今日の紹介は
ビストロ やまもと さん
少しわかりずらい所なんだけど
手軽に食べられるお店でしたよ


サービスランチ 1150円
決定!
スープ、サラダ、魚のミルヒィーユ、ステーキピラフ、ラザニア
結構アルジャン!
お願いしま~~~す

魚のミルヒィ―ユ

ステーキピラフ

そしてラザニヤ

結構なボリューム
1150円は安いか、高いか? 微妙
でも美味しかったです
また行きたいですね
ごちそうさま

にほんブログ村

にほんブログ村
宜しくお願い致します
ありがとう
桜の便りがちらほらと聞こえてきましたね
ここ播州地方はいつごろなのかなぁ
今日の紹介は
ビストロ やまもと さん
少しわかりずらい所なんだけど
手軽に食べられるお店でしたよ
サービスランチ 1150円
決定!
スープ、サラダ、魚のミルヒィーユ、ステーキピラフ、ラザニア
結構アルジャン!
お願いしま~~~す
魚のミルヒィ―ユ
ステーキピラフ
そしてラザニヤ
結構なボリューム
1150円は安いか、高いか? 微妙
でも美味しかったです
また行きたいですね
ごちそうさま

にほんブログ村

にほんブログ村
宜しくお願い致します
ありがとう
ハーブテラス
2012年03月23日
こんばんは
今日は一日中雨でしたね
普通なら雨でうっとうしい感じになるんですが
春の雨 (ハルサメじゃありませんよ)
一雨ごとに暖かくなります
今日の紹介は
こちらの方の
ブログから
行って来ましたよ
ハーブテラスさん
ナビがないと多分行けなかったでしょう


メニュー撮り忘れましたよ
ここまで来たんだし
奮発しよう
ランチコースの
ラベンダ―コース 2500円
お魚かお肉料理の一品チョイス
子羊のローストを死ぬまでに食べたかった かな?


かにの・・・・・・!です?
前菜は


紅大根

スモークサーモン

そして
ごぼうとカリフラワーのスープ(間違ってたらごめんなさい)

メインの子羊のロースト



ジュウシ―でお肉の旨みが・・・・・・・・!たまりませんネ
最後はデザートに
ケーキの盛り合わせ

そしてマカロンとクッキー

ああ~美味しかったです
また行かなあかんわ
美味しかったです
ごちそうさま
ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしくお願いいたします
ありがとう
今日は一日中雨でしたね
普通なら雨でうっとうしい感じになるんですが
春の雨 (ハルサメじゃありませんよ)
一雨ごとに暖かくなります
今日の紹介は
こちらの方の
ブログから
行って来ましたよ
ハーブテラスさん
ナビがないと多分行けなかったでしょう
メニュー撮り忘れましたよ
ここまで来たんだし
奮発しよう
ランチコースの
ラベンダ―コース 2500円
お魚かお肉料理の一品チョイス
子羊のローストを死ぬまでに食べたかった かな?
かにの・・・・・・!です?
前菜は
紅大根
スモークサーモン
そして
ごぼうとカリフラワーのスープ(間違ってたらごめんなさい)
メインの子羊のロースト
ジュウシ―でお肉の旨みが・・・・・・・・!たまりませんネ
最後はデザートに
ケーキの盛り合わせ
そしてマカロンとクッキー
ああ~美味しかったです
また行かなあかんわ
美味しかったです
ごちそうさま
ホームページ

にほんブログ村

にほんブログ村
よろしくお願いいたします
ありがとう
小樽食堂
2012年03月19日
おはようございます
春の天気
落ち着きませんね
晴れたと思ったら雨が降り出し
暖かくなったかなぁと思ったら寒くなるしと
めまぐるしい天気です
体調管理はしっかりとしてくださいよ
今日の紹介は
二見に有ります
小樽食堂さん


何にしようかな
とりあえず無難に 小樽ランチにしよう
小樽ランチ お願いします
1280円


わぉ~ ボリュームありますね
ご飯を白ごはんからミニチラシにしてもらいましたよ(プラス100円)

とうふ塩昆布


おさしみにサラダ(撮り忘れましたわあぁl~)
そしてお鍋(塩味)
それが
キャベツが入ったお鍋


今はお野菜も高いし
キャベツに変わったのか 不思議
美味しかったです
ごちそうさま

にほんブログ村

にほんブログ村
宜しくお願い致します
ありがとう
春の天気
落ち着きませんね
晴れたと思ったら雨が降り出し
暖かくなったかなぁと思ったら寒くなるしと
めまぐるしい天気です
体調管理はしっかりとしてくださいよ
今日の紹介は
二見に有ります
小樽食堂さん
何にしようかな
とりあえず無難に 小樽ランチにしよう
小樽ランチ お願いします
1280円
わぉ~ ボリュームありますね
ご飯を白ごはんからミニチラシにしてもらいましたよ(プラス100円)
とうふ塩昆布
おさしみにサラダ(撮り忘れましたわあぁl~)
そしてお鍋(塩味)
それが
キャベツが入ったお鍋
今はお野菜も高いし
キャベツに変わったのか 不思議
美味しかったです
ごちそうさま

にほんブログ村

にほんブログ村
宜しくお願い致します
ありがとう
多幸
2012年03月12日
こんばんは
寒さが戻ってきましたね
各地で雪がちらついたり、積もったりして
春はお預けかな
この雪が なごり雪になるといいのですが
あと少しの我慢ですぞ!!
今日の紹介は
魚の棚に有ります
多幸さん
明石焼 突然無性に食べたくなるんです
不思議と
たこ焼きも良いんですが
出汁のきいたふあふあな明石焼


一人前600円
各店でいろんな食べ方が有るみたいです
このお店では
抹茶塩でいただくことが出来るみたいですよ

まずはそのままで
そしてお出しでいただきます

今度は三つ葉を入れて

そして 抹茶塩をかけて

美味しくいただきました
また行きますね
ごちそうさま


にほんブログ村

にほんブログ村
宜しくお願い致します
ありがとう
寒さが戻ってきましたね
各地で雪がちらついたり、積もったりして
春はお預けかな
この雪が なごり雪になるといいのですが
あと少しの我慢ですぞ!!
今日の紹介は
魚の棚に有ります
多幸さん
明石焼 突然無性に食べたくなるんです
不思議と
たこ焼きも良いんですが
出汁のきいたふあふあな明石焼
一人前600円
各店でいろんな食べ方が有るみたいです
このお店では
抹茶塩でいただくことが出来るみたいですよ
まずはそのままで
そしてお出しでいただきます
今度は三つ葉を入れて
そして 抹茶塩をかけて
美味しくいただきました
また行きますね
ごちそうさま

にほんブログ村

にほんブログ村
宜しくお願い致します
ありがとう